ユーモラスに全力パフォーマンス。輝くおやじの汗がキラキラまぶしい!
おやじカフェ
文=ほんだゆかり
「来たれ(自称)おやじ!」の呼びかけに集まった34歳から77歳のおやじたち13人が、1ヶ月にわたる特訓を受け、給仕兼パフォーマーとして華麗にデビューした。エスパルスドリームプラザにオープンした「おやじカフェ」で、軽快に給仕をしながらテーブル・パフォーマンスを披露したり、華やかなダンスで訪れた500人をたっぷり楽しませてくれた。
おやじたちは、会社員や鍼灸師、学校の先生など、ごく普通の男性。プロデューサーで振付師の伊藤キムさんとアシスタント5名体制でむかえた特訓初日、踊りも掛け声もバラバラで、横目で脇を見ながらの“時差ダンス”はステップもおぼつかず、大丈夫かなあ?と心配なほどだった。伊藤さんからも次々声が飛ぶ。「大きな声!」「視線が弱い!」「手の動き!」けっこう厳しい。特訓は1ヶ月間で8回×3時間に及び、アシスタントに指導を仰いでの自主練習、自宅でDVDを見ながらの個人練習と練習を重ねたという。“おやじカフェ”の給仕として、質の高いパフォーマンスでお客様をもてなしたい、
おやじたちは、会社員や鍼灸師、学校の先生など、ごく普通の男性。プロデューサーで振付師の伊藤キムさんとアシスタント5名体制でむかえた特訓初日、踊りも掛け声もバラバラで、横目で脇を見ながらの“時差ダンス”はステップもおぼつかず、大丈夫かなあ?と心配なほどだった。伊藤さんからも次々声が飛ぶ。「大きな声!」「視線が弱い!」「手の動き!」けっこう厳しい。特訓は1ヶ月間で8回×3時間に及び、アシスタントに指導を仰いでの自主練習、自宅でDVDを見ながらの個人練習と練習を重ねたという。“おやじカフェ”の給仕として、質の高いパフォーマンスでお客様をもてなしたい、

その熱意が伝わる。
本番当日、それはもう素晴らしかった。給仕はサービス精神旺盛なうえ、きびきびとしていてユーモラス。サイドメニューの注文も相次ぎ「おやじの説教」や「おやじ二人羽織」「できない腹話術」などが繰り広げられる。そこへ、懐かしい歌謡曲や、ディスコ世代定番曲が鳴り響き、サッと素早く集合しおやじダンスが始まる。うまいっ!見違えるほど上達したチカラあるダンスだ。踊りの決めポーズだけでなく、表情がいい!ニコニコ笑いながら、誘いかけるような視線に思わず引き込まれそう(笑)。店内はもちろん、立ち止まって見つめる人、吹き抜けの上階からも応援の拍手、エスカレーターで移動中の人は全員がこっちを見ている。だれもが、おやじダンスの虜になっていた。
パワフルに飛び回るダンスが終われば、汗が噴き出し滴り落ちるまま、給仕の仕事に戻る。3グループに分かれて2時間ずつのシフト制だったが、体力的にも大変だったろう。
本番当日、それはもう素晴らしかった。給仕はサービス精神旺盛なうえ、きびきびとしていてユーモラス。サイドメニューの注文も相次ぎ「おやじの説教」や「おやじ二人羽織」「できない腹話術」などが繰り広げられる。そこへ、懐かしい歌謡曲や、ディスコ世代定番曲が鳴り響き、サッと素早く集合しおやじダンスが始まる。うまいっ!見違えるほど上達したチカラあるダンスだ。踊りの決めポーズだけでなく、表情がいい!ニコニコ笑いながら、誘いかけるような視線に思わず引き込まれそう(笑)。店内はもちろん、立ち止まって見つめる人、吹き抜けの上階からも応援の拍手、エスカレーターで移動中の人は全員がこっちを見ている。だれもが、おやじダンスの虜になっていた。
パワフルに飛び回るダンスが終われば、汗が噴き出し滴り落ちるまま、給仕の仕事に戻る。3グループに分かれて2時間ずつのシフト制だったが、体力的にも大変だったろう。

お客さんを楽しませるため、全力でもてなした心意気に「一生懸命なのがカワイイー!」ポスターを見て来店した女子大生2人組。「おやじの説教」で友だちを叱ってもらった男子学生。「かっこいいねえ。イケメンに見えるね」階段で立ち見の女性グループ。「見てると微笑んじゃう」「2日だけではもったいない」「体大丈夫かな?」みんな何かを受け取っていた。普通のおやじ達が挑戦したエンターテイメント・ショウ。湧き上がる笑い声と拍手、大成功だった。「またやらないの?」という声が多く、回数だけでなく、人数も増えていくといいなぁと感じた。

ほんだゆかり

新聞編集や広告制作を経て、地元メディアで地域ポータルサイトの設計や運営に携わる。イベント主催、ビジネスプランコンテスト入賞、NPO設立アドバイザー、蕎麦食文化研究員、キモノdeおでかけ、ロードレーサー乗り等々。好奇心と行動力が尋常でない。
事業名 | おやじカフェ |
---|---|
日時 | 2014年11月29日(土)、30日(日) |
会場 | エスパルスドリームプラザ 1階 エスパルススクエア |
概要 | 公募で集まった中高年男性、いわゆる「おやじ」たちが、ワークショップや練習を積み、カフェでダンスと給仕を行うイベント。 |
講師 | 伊藤キム(ダンサー/振付師) |