要申込
教えて先輩 理系女子のオシゴト
理系女子のお仕事やその生き方について紹介します。
前半は講師によるお仕事紹介。
後半はグループに分かれて、直接講師とお話しすることができます。
2016年8月7日(日)10:00〜16:30
要申込
タノシサレンサ会議 キックオフイベント
「自分らしく生きている」素敵なゲストをお招きして、その生き方や考え方を聞くイベント「タノシサレンサ会議」のキックオフイベントを行います。
ゲストは、しずおか地酒研究会主宰の鈴木真弓さんです。
静岡の地酒の魅力を知り尽くしたゲストから、静岡で生産されている日本酒の魅力や地酒造りにまつわるドラマ、さらにゲスト自身の生き方や活動を始めることになったきっかけ等をお話しいただきます。
日本酒が好きな人はもちろん、日頃、日本酒を飲まない方も、地酒にまつわるエピソードを通して静岡の新たな魅力に触れてみませんか。
2016年9月2日(金)19:00〜20:30
要申込
タノシサレンサ会議
タノシサはレンサする!!
タノシサレンサ会議は、一人一人の「タノシサ」を、家族や友人、仕事仲間、知らない誰かへ「レンサ」させるプロジェクトです。
各回、様々な分野の「自分らしく生きている」ゲストからその生き方や考え方を聞き、参加者同士で交わすトーク&ディスカッション。
テレビやネットでは味わえない生の情報を、自分の耳で聞き、口で話し、目で見て、肌で感じてください。
自分と違うからおもしろい、自分と違うから刺激を受ける。
様々な生き方、考え方を知ることで、自分の中の「あたりまえ」から一歩踏み出しませんか。
第1回 10/1(土) バリスタ 兼子芽衣
第2回 10/15(土) ギタリスト 原大介
第3回 10/29(土) カメラマン 望月やすこ
第4回 11/12(土) 特定非営利活動法人 今川さん製作委員会 第5回 11/26(土) 俳優・声優 板倉光隆
2016年10月1日〜11月26日の隔週土曜日 13:30〜16:30(全5回)

要申込
おやじカフェ2016 -店員募集-
2014年 静岡に不思議な感動と一体感を与えた、あの「おやじカフェ」が帰ってくる!
職場と家を往復する生活に飽きているアナタ!
メタボが気になるアナタ!
何か運動 しないとと思っているアナタ!
宴会芸に磨きをかけたいアナタ!
おやじカフェでは、店員としてフードの給仕やダンスパフォーマンスを行う自称 「おやじ」を大募集します!
ダンスや給仕経験の有無は問いません!
おやじのみなさま、お待ちしております!!
■練習日程
2016年11月5日(土)・6日(日)・12日(土)・13日(日)・19日(土)・20日(日)・26日(土)・27日(日)
14時〜17時
※網掛けされた日は参加必須です。
※練習の進み具合等によって日程が変更になる場合があります。
■リハーサル日
2016年12月2日(金)夕方〜夜(予定)
※参加必須
■営業日
2016年12月3日(土)・4日(日)午前〜夕方(予定)
※参加必須

おやじカフェ2016 -OPEN-
2014年 静岡に不思議な感動と一体感を与えた、あの「おやじカフェ」が帰ってくる!
自称「おやじ」たちが集まって、ダンスや給仕の練習を経て「おやじカフェ」店員としてデビューし、踊りながらお客様にドリンクなどをサービスする企画です。
そのほか、1時間に4〜5回、懐かしの歌謡曲をバックにパフォーマンスショーも行います。
2016年 12月 3日 (土)? 12:00 〜 18:00
2016年 12月 4日 (日)? 11:00 〜 17:00